About「移動感」Pt-1 | mayumasa マユマサ | 「Move with STYLE」 日常に、スタイルのある移動を

About「移動感」Pt-1

Hi、mayumasaです。

まだまだ寒い日は続きますが、立春も迎え少しづつ春へ。
自然と嬉しくなってきますね。

さて、今日のジャーナルは前回、お伝えしました「移動」について、
お話しさせて頂きます。

今回は皆さんが聞いたことありそうな事例を基に、
「移動」を考えてみたいと思います。
そして次回以降は昔の人達との「移動」の関わりや、
ちょっと学術的な観点からも考えて行きつつ、
私達と「移動」の関わりをご一緒に見て行きたいと思います。

さて早速ですが、有名なこの言葉。

「発想と移動距離は比例する」

様々な方が仰ってますので、
皆様もどこかでお聞きになっているかと思います。

「このデジタル時代のいま、家の中で十分に情報も取れるし、
わざわざ外へ出て移動しなくても良くないすか??」

確かに一理ありますよね、とても効率的にも思えます。
では、私達の日々をちょっと考えてみます。


何かに向き合う時って「日々の情報」を知見や経験として、
蓄積された上で、ものごとを考え、捉えていきます。

それは現代の私達には「個々に最適化された」ネット情報から
基づくことだったりする訳です。
言い換えると「自分の癖にカスタマイズされた情報」なんです。
そして「似た類人」との会話も然りです。

そんな背景に加え、現環境(国や自治体、会社など)の規制の中で、
ルーティンをこなし、日々を送っています。
確かにこれでは中々、新たな自由な発想など生まれ辛いかもしれません。

人って本当は自由勝手に何を感じても、何を考えても良いです。
でも、何かの規制に乗ったりしてませんかね、これ、、、??
人が変わって行くには「行動」が必要です。
でもその前に行動を決める発想がないと、そこへは迎えません。


こんなことってご経験ありませんか??

知らないところを歩いていたり、ぼーっと電車に揺られたりしてる時、
ふと色んなことを思いついたりすることがある。

これはマインドワンダリング(mind wondering)と言われて、現課題などから注意が逸がれ、自発的な思考を行う現象なんです。


これって、とても自由な発想方法に思えます。
正に自己を「開放!解放!FREEDOM!」そんな感じです。
今風に言えば自己肯定、自己認識です。

確かに屋内でお茶を飲んだり体を動かしたりして気分転換はできます。
でも、いわゆる「降ってくる」的な発想や考えって案外、
移動中に起こったりしそうです。

ちょっと外へ出掛けていつもより少し移動を長く、
そう、近くのコンビニじゃなく少し遠いコンビニへ行くだけでも、
見たことない景色に出会えます。
そんなことから、何かを感じ次の新たな考えに繋げていく。

どうやら「移動」って目的地に着くまでの「意味ない行程」だけじゃ
ないかもしれませんね。

では、次回は昔の人達がどうやって「移動」と関わってきたか、
そんな観点から「移動」見て行きたいと思います。

今日はベースの横浜から離れて大阪でこのJournalを書いてます。
これも遅筆の私の発想の一つですかね。
(遅筆、申し訳ございませんm(_ _)m)


今日も素敵な移動体験を!


today's BGM : Rolling Stones / Street Fighting Man
↓ Pls TAP IT !!
https://bit.ly/3DCjrIX


「転がる石には苔が生えぬ」
そうご存知、ローリング・ストーンズ。